みなさまいかがお過ごしでしょうか?
先日、鎌倉の円覚寺管長・横田南嶺老師さまと円覚寺様のYouTubeチャンネルで対談させて頂きました。
宗門の管長さまであり、大先輩でもあり、花園大学の総長もお務めくださっている横田南嶺老師。とても緊張して、自分の敬語が変な風になってしまってます。
私の敬語は置いておいて、管長さまのお話はすべてが調っておられ、いつも大きな答えと多くの宿題をいただきます。全4回シリーズになっています。
ぜひ、ご覧くださいませ。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
先日、鎌倉の円覚寺管長・横田南嶺老師さまと円覚寺様のYouTubeチャンネルで対談させて頂きました。
宗門の管長さまであり、大先輩でもあり、花園大学の総長もお務めくださっている横田南嶺老師。とても緊張して、自分の敬語が変な風になってしまってます。
私の敬語は置いておいて、管長さまのお話はすべてが調っておられ、いつも大きな答えと多くの宿題をいただきます。全4回シリーズになっています。
ぜひ、ご覧くださいませ。
毎週日曜日行っておりました洗心坐禅会を、昨今の事情を鑑みオンラインに移行して、次のように行わせていただきます。
毎週日曜日 朝7時30分から およそ1時間(遅刻早退可能)
坐禅の説明(5分)→一炷(25分)→住職の話(5分)→一炷(25分)
→読経(白隠禅師坐禅和讃)
※白隠禅師坐禅和讃は、あらかじめホームページからダウンロードしてくださるとお唱えやすいです。
【洗心坐禅会 休止のお知らせ】
「国際的な公衆衛生上の緊急事態」が宣言された新型コロナウイルスに対しまして、龍雲寺も感染症を人から人へ感染させる恐れがあるとの判断により、毎週日曜日の朝6時30分から行なっている洗心坐禅会を当面休止することとなりました。
40年以上も、正月元日を除いて休まずに続けてまいりました坐禅会を休会とすることは、まことに残念でなりません。換気や消毒の励行などで対応することも試みましたが、たくさんの方々にご参加いただいている性質上、また参加者の皆様の心と身のやすらかさを願って行うことが坐禅の第一義であるならば、やむを得ないことであると、苦渋の決断をさせていただいた次第です。
何より毎回欠かさずご参加いただいている方々、ご予約いただいた初参加の方々にはご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
最後になりましたが、罹病された方々のご無事と、感染症が収束し、一日も早く平穏な日々に戻りますことを心から祈念いたします。 龍雲寺
※再開は龍雲寺ホームページでお知らせいたします。
※ご参加のご予約いただいた方にはメールにてご連絡いたしますが、再開後ご都合よろしい時に、いつでもご参加ください
天台宗の円融寺・阿 純章様よりご縁をいただき、早稲田大学中野キャンパスにて坐禅をさせていただいております。校舎の素敵な和室にて少人数による坐禅会となります。お寺での坐禅会とは違った坐禅会になればと考えています。
坐禅に興味がある方、お近くの方、ぜひお越しくださいませ。
仏教伝道教会さまの「一から学ぶ日本の仏教」に登壇させていただきます。
去年も務めさせていただきましたが、仏教にご興味をお持ちくださった方々に、わかりやすくお話できるよう精進いたします。
講師陣も私を除けば、「さすが伝道教会さま!」という先生方。
ぜひ、下記フォームより申し込み下さいませ。